Shousai

koubou

Overview

 

 

ごあいさつ

 

 

 この工房は個人事業なので、規模はかなり小さいです。

 風が吹いたら飛んで行きそうな位さいです。

 ですが、この工房は組織的に経営する業態ではないので、小さいなりに自由度が高く、発想転換が早いので様々なアイデアを生み出す事の容易な業態です。

 でも、小規模な事業での『障壁』となる事はやはり『信用』です。

 

 最近ネット詐欺やトラブルが多発し、益々警戒心が高まっているこのご時世でもあり、まぁこんなちっぽけな工房なので、余計に怪しまれていると思います…(-_-;)

 

 どんなにきちっとした経営をしていても『信用』が無ければ成り立ちません。

 直接お店を構えるのと違い、いかに存在感と『信用』アピール出来るかにかかります。

 

 これからも様々なノウハウを取り入れて、利用される方のセキュリティやプライバシー保護に取り組み、安心して取引が出来る様に尽力して参ります。

 

 私には人脈がありますが、やはり自然に見つけて頂き、気に入って貰えたら幸甚に存じます

 まずは、皆様に知って頂ける様にこの工房の存在と、モノ作りの本気度を知って貰い、プライバシー保護を遵守し、焦らずにゆっくりと『信用』を育み、皆様に納得して頂ける様に魅力ある製品作りを目指し、努力して参ります。

 


最後までご一読頂き、
誠に有難うございます。

 

 

 

尚彩工房

 

代表   福島  淳

 

 

 この工房は、大阪府の中東に位置する大東市にあります。

 

 大きな市街地から離れた、アクセスの良いわりかし静かな町です。

 

 その町で、生駒山を眺めながら小さなお家ひっそりと製作させて貰っています。 

 

 多分、これをご覧になって検索されたら『普通の家やん!』と思われますが、その家でちゃんと馬鹿正直に鞄を作っており、よくある詐欺紛いな架空オフィス等では全くございませんので、ご理解の程お願いします。

 

 

  持てる能力と経験を生かして一生懸命頑張っており、皆様には申し訳ないですが、冷やかしだけはご遠慮願います。

 

 

 正直言って、個人事業なので企画・試作・裁断・縫製・梱包・出荷・バックオフィス業務、すべてほぼ1人でこなすのは無理かな?って思いましたが…でも、大変だけど結構…やってみれば出来るもんだなと思いました。

 

 でもまぁ、その分製作スピードは遅いですけどね…(;^_^A 脳ミソフル回転で何とか製作効率は上がって来てはいるんですけど、さすがにプロの職人さんの様には行きませんね。

 

 でも、待ってくれるお客様がいれば、頑張らないといけません。

 

これからもっともっと

精進して参ります。

<(_ _)>

 

 


 

運営者情報

 

販売業者の名称

尚彩工房

 

所在地

〒574-0025

大阪府大東市御供田3-9-12

 

電話番号

072-873-1128

090-1594-5668(直通)

 

電話受付時間

9:00~17:00(土日祝を除く)

 

メールアドレス

https://www.info@shousaikoubou.com

shousai.koubou.24@gmail.com

(365日24時間受付)

 

サイトドメイン

【尚彩工房】

https://www.shousaikoubou.com

 

【尚彩工房のお店】

https://www.shousaikouboushop.com

 

【アトリエ尚彩】(googleサイト)

https://sites.google.com/view/

handmadefactoy-shousaikoubou/

 

運営責任者

福島 淳

 

 

 

 

 


 

 

 

Dally©2015.Hana-ryuju

🚫無断転載禁止🚫